人気ブログランキング | 話題のタグを見る

画漁庵別件

taikashan.exblog.jp
ブログトップ
2007年 10月 23日

秋桜のころ

秋も深まり、空の色も澄んできた気がします。
コスモスの花を見に昭和記念公園に行きました。
前から行ってみたかった公園なのですが予想外の広さにビックリ!

天気もよくずいぶんと歩いたなあ!!

花蝶3
花蝶3 posted by (C)taika

秋桜5
秋桜5 posted by (C)taika

秋桜8
秋桜8 posted by (C)taika

緑陰
緑陰 posted by (C)taika

# by taika2103 | 2007-10-23 13:32 |
2007年 10月 23日

横浜 茜の時

久しぶりに大黒埠頭を訪れました。
スカイウォークには桜木町からのバスが有ったのですが、路線縮小でしょうか? 鶴見からしか行けなくなっていたので不便ですねえ・・・。
駐車場は早い時間に閉まるのでバスが便利なのですが・・・。

ダイアモンド富士が狙いだったのですが、ちょい早すぎたのかな?
富士落陽
富士落陽 posted by (C)taika

富士湾岸
富士湾岸 posted by (C)taika

埠頭の日暮れ
埠頭の日暮れ posted by (C)taika

Love Walk
Love Walk posted by (C)taika

茜映
茜映 posted by (C)taika

# by taika2103 | 2007-10-23 12:29 | 風景
2007年 09月 21日

横浜日枝神社例大祭

9月15日、16日 横浜の日枝神社例大祭が開催されました。
16日の本祭りには約50台もの神輿が伊勢佐木町を練り歩き、老若男女で盛りあがりました。
当日は真夏の暑さで撮影しているほうも大汗!いい汗をかきました。

和太鼓はチーム「撥當(ばちあたり)」の皆さんで、個性的なメンバーの演打は迫力が有り素晴らしかったので二日とも通ってしまいましたねえ・・・。
横浜日枝神社例大祭_f0061233_954890.jpg
横浜日枝神社例大祭_f0061233_9543736.jpg
横浜日枝神社例大祭_f0061233_956248.jpg

横浜日枝神社例大祭_f0061233_10122561.jpg

横浜日枝神社例大祭_f0061233_9575018.jpg
横浜日枝神社例大祭_f0061233_9584812.jpg


アルバムは右側のアイコンにリンクしています。
和太鼓以外の写真は「祭りの日」にアップしています。

*和太鼓「撥當」のみなさんには写真掲載の許可を得ていますが、「祭りの日」の写真に掲載している方々には許可を得ていません。お祭り参加者写真の掲載についてはOKという暗黙の約束事があるからですが、掲載に支障がおありになる方がいらっしゃいましたら削除をいたしますのでご連絡(コメント)ください。

# by taika2103 | 2007-09-21 10:12 | スナップ
2007年 09月 03日

<第25回全国新作花火競技大会>

サブ・タイトル「技の花火大会」です。
2007.9.1(土) 長野県諏訪市上諏訪温泉諏訪湖畔石彫公園にて開催。

車の故障により急遽電車で出かけました。
出かける半日前の故障だもんねえ・・・。
当日AM8:15の町田発「はまかいじ」乗車、帰りの臨時列車「ムーンライト信州92号」の指定席券も町田でゲットしてひと安心。

久しぶりの特急もいいもんですねえ。でも眠くって大月までは寝てました。
前もって会場の有料入場券は購入してありましたが、入場は先着順なので三つある入口のNO.1ゲートに荷物を置いて日陰に退避・・・カンカン照りで熱中症になっちゃうよ!
公園の中にテント張ってる人もいたけど昨日から泊まりがけなんだろ~なあ!可哀そうだけどいずれ追い出されちゃうんだよな・・・。
やっぱ事前のチェックはしとかないとなあ・・・。ざっとカメラ持って会場のポイントチェックをしたが湖畔最前列のポイントは先ず取れないだろうし、係員に聞いたら最前列では仰向けにならなきゃ花火は撮れないですよってさ、それに後ろの見物客の邪魔だから三脚は低くしなきゃなんないしねえ・・・なるほど、打ち上げポイントが近いからなあ・・で、最後列の土手の上に決定。
み~んな走って前に行くから楽勝で場所確保しました。
午後6時ころから暗雲垂れ込める天気に!
う~ん・・・雨具だしとくか!ってやってるうちにポツポツ・・・ザ~!
この花火大会は雨天決行の為、覚悟してたんです。で、花火が始まるとブロワーで雨滴を吹き飛ばしながらの撮影・・・カバーをかけてるからズーミングもやりにくいし・・・ただ1業者毎に5号玉5発、1尺玉2発の7発、最後にスターマインのプログラムだったからカメラの縦横セットが事前に出来て助かったね♪。
プログラムなしでは縦横水平出しで手間くっちゃうからね。
デジでの花火撮影は横浜開港祭に始まって多摩川花火、この諏訪湖と三回目だからナントカ要領も掴めてきました。多重方法も銀塩と変わらないし、ただノイズリダクションでチャンスを逃すのでまいっちゃうなあ!今回は黒のキャップを被って行ったのでレンズの雨除け、多重幕替わりに活躍してくれました。

帰りは0:00過ぎのムーンライト信州92号で寝て帰りました♪
いやあ~・・・綺麗だったなあ!!!

この大会でtaika2007花火は終了です。
<第25回全国新作花火競技大会>_f0061233_22351689.jpg
<第25回全国新作花火競技大会>_f0061233_223541100.jpg
<第25回全国新作花火競技大会>_f0061233_2236247.jpg
<第25回全国新作花火競技大会>_f0061233_2237070.jpg


# by taika2103 | 2007-09-03 22:37 | スナップ
2007年 08月 29日

祭りの日

8月26日(旧暦7月21日) 富士吉田の火祭りに行ってきました。
静岡県島田の帯祭り、愛知県国府宮のはだか祭りとともに日本三奇祭の一つに数えられ、北口本宮冨士浅間神社と境内社諏訪神社の秋祭りであるとともに富士山のお山じまいの祭りです。

26日の午後4時頃、大神輿と御影(赤富士を模した重さ1トンの「おやまさん」と称される神輿)が浅間神社を威勢よく出発し、上宿を練り歩いた後、夕闇に御旅所に奉安されます。 御旅所への到着と同時に市中に立てられた直径90cm、高さ3mの大たいまつと、氏子各戸の前に井桁に組まれたたいまつに一斉に点火され、さながら町中火の海と化します。

さしたる華やかさはないと思われましたが、参加している人々の祭り衣装にその歴史を感じるお祭りでした。 帰りは氏子各戸の前に燃え盛る松明の火明かりを頼りに離れた駐車場へと帰途につきました。バテたよ~!
祭りの日_f0061233_17391564.jpg

祭りの日_f0061233_004184.jpg
祭りの日_f0061233_022753.jpg


# by taika2103 | 2007-08-29 00:03 | スナップ